私たちの仕事
対応場所:店舗・オフィス・公共施設 など
TOMOSHIBI wall art の壁画制作は、代表の Nina とアーティストの aki artist による共同制作が基本です。
それぞれの感性や経験を活かしながら、ご依頼主の想いや空間の個性に寄り添い、丁寧に創り上げていきます。
TOMOSHIBI wall art 代表/アーティスト
「空間に灯をともす」をテーマに、壁画、木工アート、イラストレーション、グラフィックデザインなど多彩な表現活動を展開。
幼少期から描き続けてきた経験を活かし、公共施設や店舗などさまざまな場所で壁画制作を行ってきました。
人と場所をつなぐことを大切に、あたたかさと力強さを兼ね備えた作品づくりを心がけています。
アーティスト
独自のタッチと豊かな色彩感覚で、壁画をはじめとする多様なアートワークを手がけています。
「生命力」と「遊び心」をテーマに、やわらかなエネルギーを感じさせる作品を制作。
Nina との共同制作では、互いの感性を尊重しながら、調和と広がりのある表現を追求しています。
対応場所:壁面装飾・什器・看板・間接照明 など
Tレーザーカッターを活用した繊細な彫刻や、異なる色味の木材を組み合わせた寄木細工風のデザインなど、空間の印象を高める多彩な木工アートを制作しています。
近年では、木の温もりに光を組み合わせたLED間接照明の壁面装飾も手がけており、やわらかな灯りが空間に奥行きとやすらぎをもたらします。
装飾パネルや什器、店舗看板、照明アートまで、ヒアリングを通して空間に必要な要素や大切にしている想いを汲み取り、世界にひとつだけのオリジナル作品をお届けします。
対応場所:ポスター・フライヤー・アパレル・ウォールアート など
ポスターやフライヤー、Tシャツなどのアパレルアイテムに使用するイラストを制作しています。
特に動物をモチーフとした表現を得意とし、やさしさや可愛らしさの中に、洗練されたクールな印象も備えた作品づくりが可能です。
また、木製のデザイン額と組み合わせたウォールアートとしてもご提案が可能です。
空間を彩るアートとして、ぜひご活用ください。
対応場所:ロゴ・名刺・パンフレット・商品パッケージ など
ロゴ制作をはじめ、名刺、パンフレット、ポスター、パッケージなど、販促に関わるデザインを幅広く手がけています。
ブランドや商品の世界観を丁寧にヒアリングし、ロゴから販促物、さらには看板や店舗内装の装飾デザインまで、一貫したビジュアル制作が可能です。
ご相談から完成までのステップ
TOMOSHIBI wall artでは、お客様との対話を大切にしながら、心に残るアートを一緒に形にしていきます。ご依頼の流れをご紹介します。
まずはお気軽にご連絡ください。「こんなこと頼めるかな?」という段階でも大歓迎です。壁画や木工装飾、イラストなど、お考えのイメージやご希望を簡単にお知らせください。
オンラインまたは対面にて、お客様のご希望やご予算、設置場所の状況などを丁寧にお伺いします。空間の用途や雰囲気、伝えたいメッセージなども共有いただけると、よりご希望に沿ったご提案が可能になります。
ヒアリング内容をもとに、作業内容や仕様に応じた概算のお見積りをご提示します。必要に応じて、設置場所の下見や追加のご相談も行います。この段階でご不明点があれば、なんでもお尋ねください。
ラフデザイン案作成
>
デザイン仕上げ・確定
>
施工・製作&設置
施工場所や壁面の素材を考慮しながら、空間の魅力を最大限に引き出すデザインを描き起こします。
完成イメージ、サイズ感の分かるスケッチやデジタルのラフ画を用いてご提案いたします。
実際の施工場所や周辺環境に合わせて、サイズ感や配色などを細かく確認いたします。
現地の写真にデザイン案を合成し、施工後のイメージに近いビジュアルをご確認いただくことで、
完成像をより具体的に共有することが可能です。
現地にて直接ペイントを行います。安全管理や近隣への配慮を行いながら、設計に基づいて一筆一筆丁寧に描き進め、 空間に調和する作品を仕上げていきます。
ラフデザイン案作成
>
デザイン仕上げ・確定
>
施工・製作&設置
設置場所を考慮しながら、設計をしていきます。
図面や完成イメージをお見せしながらご要望に合わせてご提案いたします。
自社工房にて事前に作成した設計図を元に、木材の切り出し加工を行いパーツ毎に制作していきます。
制作を行いながら細部のデザイン箇所を作り上げていきます。
自社工房にて木材の加工・塗装・組立などを行い、完成後に現地での設置・取り付けを行います。
壁面装飾などの場合は、あらかじめパーツを制作し、現地で取り付け作業を行いながら、
必要に応じてその場で微調整や加工を加えて仕上げていきます。
ラフデザイン案作成
>
デザイン仕上げ・確定
>
入稿・印刷・納品
ご依頼内容や使用目的に応じて、デジタルまたは手描きのラフを制作いたします。
必要に応じて色味や構成のバリエーションもご提示可能です。
デザイン案をご確認いただき、文字や色味などの調整も可能です。
最終データの確定後、印刷や納品の準備に入ります。
確定データをもとに、印刷物の発注・入稿などを代行、またはご案内いたします。
ポスターや額装作品については、ご希望に応じて納品や設置も対応可能です。